ケルヒャー スチームクリーナー を使っていろいろ洗浄&除菌

コロナ禍なので

以前から欲しかったケルヒャーのスチームクリーナーを購入しました。

妻はそれほど乗り気ではなかったのですが、このコロナ禍でいろいろ除菌したりできるからと説得して買いました。

そして今回購入したのが、ジャパネットタカタで販売されている最軽量モデル。

といっても以前の商品と実際は200gしか変わりませんが、大きさとしてはかなりコンパクトになっています。

ケルヒャー スチームクリーナー SC JTK

ちょうど値引きをしているときに購入したのでかなりお安く購入できました。

スポーサードリンク

いきなり使い方を間違える

商品が届いて早速、タンクに水を入れて待つこと6分。

写真のように緑色のランプが点灯

取説を読むと最初にお湯が出たりして蒸気が出ない場合があるのでノズルを洗面台やシンクに噴射して蒸気が安定させ使用。

フローリングを専用のモップをつけて早速雑巾がけのように床掃除。

ところが、初めのうちはよかったんですが、だんだんと床がびちゃびちゃに。

あれ?思っていたのと違う。

ダメやんこれ使われへんわとおもっていたら、使い方が悪かっただけでした。

取説によるとモップをつけて使用する場合は、連続的にスチームを噴射するのではなく、モップを数秒温め数秒拭くを繰り返えしながら使うのが正しく、グリップ握りしめてスチーム出しまくりの僕のやり方ではすぐにモップが水分を吸ってしまうというものでした。

正しい使い方を知ってもう一度、今度は台所のフローリングを挑戦、今度はきれいに床拭き出来ました。

同じ要領で和室の畳も拭いてみました。

家じゅうの畳やフローリングをしっかり拭いてみた結果はモップが真っ黒。

以前からクイックルワイパーなどで拭いていたんですが、6年分の汚れはすごいものでした。

使えるところはいろいろ

床だけでなく、CMなどでおなじみのコンロ回りや換気扇回りの掃除に使えます。

他にも、我が家では長女の幼稚園での上履きの洗濯時に重宝することが判明。

お風呂や洗面台、シンクの排水溝のぬめり取りにも使えます。

色々使えそうなところは山ほどあります。

しかし実際に使ってみて思ったこともいくつかあります。

このスチームクリーナーは汚れを落とすものではなく、あくまで汚れを浮かすということ。

どういうことかというと、わかりやすくコンロ回りで説明すると、スチームクリーナーで油汚れが浮かせたしても放っておけばまた汚れがこびりつきます。

当たり前の話ですが拭きとらないと汚れは取れません。

なので、CMで実演しているように少し汚れを浮かせたら拭きとるというのを繰り返さないと汚れが落ちないということです。

どうしても今までの清掃のイメージで全体を洗剤で洗ってから最後に水けをとるというイメージでこのスチームクリーナを使うと汚れが落ちにくいです。

どちらかといえば10cm×10cmにスチームを当てて汚れが浮いたら拭きとり、また10cm×10cmにスチームを当てて汚れを浮かせて拭きとるという感じで使うほうがきれいになります。

スポーサードリンク

すごく使えるが万能ではない

使ってみて思ったことは、CMでいわれるほど万能ではないということ。

しつこすぎる汚れはスチームクリーナーだけで落とすのは労力がかなりいります。

なのでマジックリンを使った手拭きなどと併用すると短時間で落とすことができます。

また床を掃除するときもホースが細く少し固めなので掃除機のような使い方をすれば割れる恐れがあります。

まとめ

実際に使ってみて思ったことは、すぐに面倒になって使わなくなるかなと思いましたが、どちらかというとこまめに掃除をするようになりました。

付属品のモップを使ってテーブルやドアノブや子供たちのおもちゃを除菌するのに役立っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回の記事があなたのお役に立てたらうれしいです。

感謝感謝