
- 「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちって○○なの?を追加しました
- 森会長の発言は本当に女性軽視?を追加しました
- Fit Boxing2 でダイエット34日目を追加しました
- サイエンス ミラブルplusの使い方を間違っていたを追加しました
せっかく、ミラブルPlusを買ったので湯シャンを試してみる
2020年5月にサイエンスのミラブルPlusを購入して、いろいろと使い方の間違いなどを乗り越えたので湯シャンを試してみようかと思いました。
そもそも湯シャンというのはなにかというと、シャンプーを使わずにお湯だけで髪の毛を洗うことです。
2020年末から湯シャンを試して1ヶ月が経ったのでどんな感じになったのかを書いていきたいと思います。
あくまで40代のおっさんの感想ですが参考になればと思います。
スポーサードリンク
ミラブルPlusならシャンプーいらず?
結論から言うと、ケースバイケースだと思います。
僕の場合はシャンプーがいらなくなりました。
人によっては、湯シャンは無理かもと感じます。
ミラブルplusで湯シャンがOKな人
ミラブルplusで湯シャンがOKな人というのは、ムースやワックス、スプレーなどの整髪料を使っていない人はミラブルplusで湯シャンしても問題ないと思います。
僕自身も整髪料は使わないのでミラブルplusで湯シャンは今のところ問題ないように思います。
スポーサードリンク
ミラブルplusでも湯シャンが無理な人
ムースやワックス、スプレーなどの整髪料を使う人はミラブルplusでも湯シャンは厳しいように思います。
ただ、2度洗いはしなくても大丈夫だとおもいます。
ミラブルplusで湯シャンを1ヶ月やってみた結果
実際にミラブルplusで湯シャンの生活を1ヶ月やってみた結果
- 抜け毛が減った
- シャンプー代、リンス代が抑えられるようになった
- 風呂に入れなかった翌日の髪のべたつきがへった
というのがあります。
抜け毛が減った
40代のおっさんにとってこれは嬉しい出来事でした。
正直抜け毛が氣になって、鏡で見るとちょっとやばいかもと思い始めいろいろと試し始めました。
それでも抜け毛が減ることはなかったのですが、ミラブルplusで湯シャンを始めてから抜け毛が氣にならなくなりました。
スポーサードリンク
シャンプー代、リンス代が抑えられるようになった
当たり前の話ですがミラブルplusで湯シャンをしているので僕一人分ですがシャンプーとリンスの減りが少なりました。
さらに加えて、最近は長女も次女も湯シャンをするようになりましたのでさらにシャンプーとリンスの減りが少なくなってきてます。
ただリンスに関して言えば全く使わなくなるかというとそうでもなく、1週間から2週間に一回ぐらいはしたほうが髪のパサつきを抑えられるように思います。
風呂に入れなかった翌日の髪のべたつきがへった
これはこの1ヶ月の間実際に風呂に入れないということはなかったので実験としてわざと湯シャンもせずにお風呂から上がってみてわかったことです。
以前は風呂に入れなかった翌日の朝には髪の毛がべたついて少しテカったりもしていましたが、湯シャンをするようになってからはほとんどそれがなくなりました。
これは恐らくシャンプーで必要以上に油分を落としていたことが原因なんだろうと思います。
スポーサードリンク
さらにボディーソープもやめてみた
この一カ月、湯シャンに加えて体もミラブルplusで流すだけの生活を続けてみました。
結果としてはミラブルplusで十分に汚れが落ちてるようです。
さらに我が家では、浴槽にミラブルplusで水を貯めてからお風呂を沸かすようにしています。
それのおかげもあってかもしれませんが、体の汚れは取れているように思います。
以前はかなり汗をかいたとき体を爪で軽くこすると皮脂が取れることがありましたが今はそれもありません。
僕はどちらかといえば乾燥肌なのでもしかしたら脂性の人はだめかもしれません。
ミラブルplusで湯シャンやノー石鹸をする場合の注意点
ミラブルplusで湯シャンをする場合に注意しなければいけないのが、今までの感覚で髪の毛を洗うとかなり洗い残しがあるということ。
ミラブルplusで湯シャンをするのであれば3分から5分ぐらいかけてゆっくりと髪にシャワーをかけたほうが汚れが落ちます。
またシャワーヘッドをフックにかけたまま髪の毛を洗うより手でもってかなり頭皮に近い場所度シャワーをかけるほうがよく落ちます。
髪の毛全体にまんべんなくシャワーをかけるしっかり汚れが落ちます。
シャワーをかける時間は一か所10秒以上を目安にゆっくりシャワーヘッドを動かして頭全体を流す感じがいいようです。
体も同様でフックにかけた状態シャワーを浴びるより手でもって体に近づけてシャワーをかけるほうが汚れがよく落ちるように思います。
イメージとしてはCMので使われているぐらいの距離かそれより近いほうがベストなように思います。
スポーサードリンク
まとめ
ミラブルplusで湯シャンは問題なくできます。
ただどんなものにも言えることですがこれ一つでOKと考えず、汚れがひどいときなどはシャンプーを使うというように臨機応変に対応するのが一番なんだと思います。
ミラブルplusがあればシャンプーやボディーソープやせっけんを買わなくていいということはないということです。
ただ普段の生活ではほぼ必要なくなります。
またミラブルplusは節水効果もあるので水道代もガス代もお得になってきます。