- ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム 装備の能力&耐久値を移植する方法 Ver1.1.2 対応 5連射のオオワシの弓を作るを追加しました
- ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 祠一覧 【ティアキン】を追加しました
- サヒロワの祠の攻略と宝箱 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 【ティアキン】を追加しました
- ガタキサの祠の攻略と宝箱 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 【ティアキン】を追加しました
この記事は僕(サイト管理者)がゲームをする際に毎回攻略サイト等を探すのが面倒くさいのと自分なりの攻略方法をまとめるために作成しています。
なので所々抜けや解釈の間違いなどが存在し記事の作りが結構雑でネタバレを含みます。
祠の場所・宝箱
マップ
祠データ/宝箱
| 試練名 | 導きは水より現れる |
|---|---|
| 付近の塔 | 双子山の塔 |
| 宝箱 | 50ルピー |
※〇〇の武器・防具はゲームの進行状況で兵士・騎士・王家の武器・防具に代わる
祠攻略
アイスメーカーで足場を作って移動する。

次に階段状に右側の滝にアイスメーカーを使って足場を作る。

珠の転がる方向を変える
右奥に珠が転がっているので、アイスメーカーで壁を作って、穴に向かうようにする。
作るのは3カ所、最初の珠の転がりを方向転換、次にシーソーを動かないようにする、最後に転がった先で落ちないように延長用の足場を作る


台座の穴に入って試練完了

攻略動画
宝箱の取り方
取り方など。
| 中身 | 50ルピー |
|---|
最初の足場を階段状に作るところで上に上がれるように足場を作っていくと宝箱がある

祠の行き方/入り方
リ・ダヒの祠の試練終了後そのまま道なりに進む。
途中、道が途切れ下に降りることになるが、少し進むとまた高台があるのでそこを登って道なりに進む※ボコブリンの集団の手前

双子山を抜けるとハユ・ダマの祠が見える。

祠に向かってパラセールで飛び降りれば棘を乗り越えられる。

解説動画






