「引き寄せ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
直感とインスピレーションの違いと使い方|引き寄せを叶えるための視点とはを追加しました 【引き寄せが起きない理由】政治批判では現実は変わらないを追加しました やる気が出ない自分を責めないで。動けない心の整え方を追加しました […]
2018年は自分イジメをやめて輝きましょう
拙著「だから引き寄せ起きひんねん!」をお読みいただきありがとうございます。
先日は別のブログでも紹介せれているのを発見しました。
紹介されたのは8月なので結構前ですが、最近になって氣付きました。
- 更新日:
- 公開日:
幸せが先にあってそこに引き寄せられる
拙著「だから引き寄せ起きひんねん!」でも書きましたが、引き寄せはいいこと(あなたがいいと思っていること)も悪いこと(あなたが悪いと思っているだけのこと)も何でも引き寄せます。
もしあなたがうまくいっていなくて一発逆転をする為に、引き寄せをテクニック、ツールと考えて「これさえマスターすれば幸せになれる」とやるからうまくいかないし、神社にいって神様にすがってしまうんです。
あなたはどの運勢の未来に行きたいですか?
よく未来は変えられるという風にお伝えしているブログなどがありますが、未来を変える必要なんてありません。
「未来を変えられる」というと未来はすでに決まっているかのように無意識に暗示をかけられてます。
そして自分たちの手法を使えば未来を変えることができるというように刷り込んでくるんです。
- 更新日:
- 公開日:
「頑張らなくてもうまくいく」最近の引き寄せや自己啓発系の書籍でよく書かれてます。実際、がんばらずにうまくいってますか?
- 更新日:
- 公開日:
恐れというのはあなたが新しいことやポジティブなことをやろうとする時、忍び寄りあなたの足をひっぱる困った感情です。
全ての恐れを乗り越えることはできなくても、その存在に氣付き正面から向かい合おうとするあなたに幸せがきっと訪れます。
では恐れを手放す方法をご紹介していきます。
意思を辞書で調べてみると目的や計画を選択し、それを実現しようとする精神の働き。や
ただの願いで留まって一つの意志として固めていないから多くの人は引き寄せが起きません。
意志を固めることは、引き寄せにとって必須のことです。
引き寄せとは意志の現実化に他なりません。
今回は、意志を固める4つのステップをご紹介します。
- 更新日:
- 公開日:
リストを書き出してみたり、ワークをしたり、欲しいモノを引き寄せるために色々やっている。けれど、本当に引き寄せが起きるか不安になるなんてことあると思います。そんな時は、次のリストを確認してみてください。
- 更新日:
- 公開日:
引き寄せとは、あなたが欲しい物を引き寄せるのではないあなた自身を欲しいものに引き寄せる。コツその6 他人の成功を喜ぶ。同じものを違う誰かが先に手に入れたからといって、あなたが手に入らないということはありえません。むしろ誰かが先に欲しいものを手に入れたのであれば次はあなたに順番がまわってくると思ってください。
- 更新日:
- 公開日:
引き寄せとは、あなたが欲しい物を引き寄せるのではないあなた自身を欲しいものに引き寄せる。コツその5 何に対しても感謝する。あなたの身の回りに起きているいい事にも悪い事にも感謝しましょう。すると・・・