この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
- 引き寄せ和の心で引き寄せ加速!願望実現の鍵は心のあり方を追加しました
- 「幸せなお金」を増やすシンプルな方法|引き寄せの秘密を追加しました
- 余計な出費も幸運に変える!引き寄せを加速させる方法とは?を追加しました
- 思考は現実化する|引き寄せを加速させる感情コントロールの秘訣を更新しました
スポンサードリンク
引き寄せが古くなるとかありえません
引き寄せというのは、大昔から(それこそ紀元前から)続く人間の成功法則を具体的に明らかにしてきたものと言われてます。
言い換えるなら、いつの時代にあっても必ず適用できる真理に近いモノといえるかもしれません。
時代に関係なく適用されるものが、古くなるなんてことはあり得ないです。
人が人である限り、いつの時代であっても適用できるモノです。
スポンサードリンク
単に引き寄せに対する理解が足りてない
「引き寄せはもう古い」というのは、単に引き寄せが対する理解が足りていない、という事情の場合があったりしているようです。
例えば、「引き寄せはもう古い!本当に思いを叶えたいなら○○をしようと!」と言って紹介されてる手法や考え方が、明らかに引き寄せの古典に出てくるような手法だったりしています。
あと他には、「引き寄せなんてやっても時間の無駄だから、現実的に対処しよう」というのもあるようです。
現実的に対処する、という点は特に問題ではありません。引き寄せにおいて行動というの重要なウェイトを占めてますから。
現実的な対処というのは引き寄せの中に含まれています。そこに、引き寄せの考え方を組み込むことで現実化されるまでの時間が短縮されます。
僕の実感としては、引き寄せのイメージングばかりに頼るのではなく、行動することで確信を持つことが大事なのだろうと思います。
ただ単に目立ちたいから
ビジネス的な話として人々の目を引くため、という事情もあるのだろうと思います。逆張りというものですね。
最近はたちとるでどれだけ目を引けるかがかなり重要ですから、ネットにしろ出版物にしろ過激で目を引くタイトルが増えてきてます。
「引き寄せはもう古い」とか「引き寄せでは夢は叶わない」といったタイトルのものは、そういった狙いがあったりもします。(というか狙ってますね)
なかなか叶わない人をターゲットにして、「ほんとはこっちが正しいんです」と誘う手法です。
引き寄せはいつの時代であっても適用できるものですから「正しくない」なんて事あり得ないですし、読んでみたり参加してみたりすると結局引き寄せの話だったり似たような事だったり、ちょっとスピリチュアルな話(あの世とか)を入れてあったりという程度です。
つまり、あまり気にかけても意味がない、という話です。
こうしたタイトルに心を揺さぶられてしまって、あっち行ったり、こっち行ったりの引き寄せジプシーになる人はよく見かけます。
引き寄せにおいて最も重要なのは、ぶっちゃけ、言い方は違うけれど言っていることは全員同じなので、ひとつことをとことんやってみることです。中途半端に色々かじってしまうよりもはるかに効果があります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
感謝感謝