
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
- 感情を抑えるのはNG!引き寄せを加速させる感情の扱い方とはを追加しました
- 感情が鍵!引き寄せを妨げる「心のブレーキ」の外し方を追加しました
- スピリチュアル的に見る挨拶言葉の選び方:日常を変える言霊の力を追加しました
- 「幸せ」は手に入れるもの?今ここにある幸せに氣づく方法を追加しました
スポンサードリンク
引き寄せるために足るを知るべきところ
引き寄せを実践する時、「足るを知る」という考え方には矛盾があるように感じることがあります。
しかし、引き寄せを成功させるためには、この足るを知るという概念がとても大事だとも思っています。
一見すると逆説的ですが、僕は「欲張っていいけれど足るを知ることも忘れないでほしい」とお伝えしたいです。
引き寄せと足るを知るの関係
一般的に「足るを知る」とは、高望みをせず、今あるもので満足しなさいという意味で使われることが多いです。
しかし、引き寄せの視点では少し違った意味合いを持ちます。
引き寄せのための「足るを知る」とは、引き寄せたものに対して満足し、感謝する氣持ちを持つことです。
その感謝の氣持ちが、さらなる豊かさを引き寄せるエネルギーを生むとされています。
引き寄せた結果を当たり前と捉えず、心から感謝することで、次のチャンスをつかむ準備が整うのです。
スポンサードリンク
感謝の法則が引き寄せを加速する
引き寄せの古典ともいえる「The Science of Getting Rich(邦題:富を得る科学等)」にも、感謝の重要性が説かれています。
この書物では、感謝が豊かさの流れを加速させる力だと述べられています。
感謝することで、心の状態が変わり、あなたのエネルギーが変化します。
その変化こそが、引き寄せを成功に導く原動力となるのです。
「足るを知る」というのは、得たものをしっかりと感じ、喜びをもって受け入れる行為そのものです。
だからこそ、感謝を意識することで足るを知るが引き寄せを支える基盤となるのです。
欲を持ちながら感謝するバランス
引き寄せでは、夢や目標を持ち続けることが大事です。
しかし、それと同時に今手にしているものへの感謝も忘れてはいけません。
この二つの心構えを持つことが、引き寄せを最大限に活用するコツです。
欲張りすぎて現実を見失ってしまうと、感謝の氣持ちが薄れ、引き寄せの力が弱まるかもしれません。
一方で、感謝しつつも目標を諦めずに進むことが、豊かな未来を切り開く鍵です。
あなたが本当に望むものを引き寄せながら、それを心から大事に思う氣持ちを大切にしていきましょう。
スポンサードリンク
引き寄せと感謝の氣持ち
引き寄せで足るを知るべき理由のひとつは、引き寄せたものに対する感謝を忘れないことです。
手にした瞬間の喜びと感謝が、次の引き寄せを呼び込む鍵になるかもしれません。
僕自身もこの感謝の大事さを体験から実感しています。
スポンサードリンク
引き寄せの成功体験と感謝
僕の例を挙げると、過去に車を引き寄せたことがあります。(詳しくは願いが叶う前触れ(前兆)を実体験から考察してみるをご覧ください)
当時、欲しかったのはボクシーでしたが、実際に引き寄せたのはシエンタでした。
一見すると引き寄せがうまくいかなかったように感じるかもしれません。
ただ、「願いが叶う前触れ(前兆)を実体験から考察してみる」でも書きましたが、この時僕が本当に望んでいたのは「七人乗りの車」と「できればハイブリッド仕様」という条件でした。
それに加えて、車を自分で購入したのではなく、父からのプレゼントという形で手に入れました。
この出来事から学んだのは、望んだ条件に合致する結果が訪れることも、引き寄せの一種だということです。
それを心から感謝したことで、その後もさらなる引き寄せが次々と起きたのです。
引き寄せと満足のバランス
ここで考えたいのは、「引き寄せたいもの」と「引き寄せたもの」に違いがあった場合の心の持ちようです。
手にしたものが期待通りでなくても、まずはその状況に感謝することが大事です。
それを受け入れた上で次の願いを持ち続けることが、成功を重ねる秘訣です。
僕の体験では、シエンタを引き寄せた際に感謝を忘れず、不平を言わなかったことがポイントでした。
手に入れたものを大事にしながらも、さらなる高みを目指して願うことを恐れないでください。
今の現実に満足しつつも、心は未来に向かっていくのです。
足るを知るとは感謝の心を持つこと
引き寄せの中で足るを知るというのは、「現実に不平を言わず、感謝する」という態度です。
それは、手にしたものに対して心を満たし、満足することとも言えます。
満足と感謝が次なる引き寄せのエネルギーを生むのです。
だからこそ、今手にしているすべてに感謝しながら、未来の望みにも心を開いてください。
このバランスこそが、あなたの引き寄せ力をより強めていく方法だと僕は信じています。
まとめ
「足るを知る」という言葉は、古典『老子』に由来し、現代では満足する心を示す言葉として知られています。
しかし、本来の教えは強者や権力者に向けられた戒めとされています。
引き寄せにおいても、この考え方は重要です。
感謝の氣持ちが豊かさを引き寄せるエネルギーとなり、願望実現の力を高めるといわれています。
まずは今あるものに感謝すること。
そのうえで、さらなる成長や目標に向かう姿勢を保つことが大事です。
間違っても歩みを止めることがないようにしましょう。
努力を続けつつ、現実への感謝を持ち続けることが、引き寄せの成功につながります。
一方、無理に満足しようとすることは、あなたの可能性を閉じる恐れがあります。
心の中の「もっと進みたい」という氣持ちを無視せず、自分が本当に望む未来を描き続けましょう。
このバランスを保つことで、より豊かな現実を手に入れることができるはずです。
誰でもできるエネルギーワークや誰でもできるメンタルセラピーも活用し、心とエネルギーを整える習慣を身につけましょう。
あなたが更に幸せになるために
今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。
なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。
具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。
最後までお読みいただき有り難うございます。
感謝感謝
引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。