引き寄せ実践塾

引き寄せ実践塾は、今まで、引き寄せ関連の書籍を読んでも、セミナーに参加しても引き寄せが起きなかった方に本当に引き寄せるために何を考え、どう実践していくかをお伝えし、引き寄せが起こせる習慣を身につけていただく場です。

【なぜ引き寄せが起きない?】現実を変えたい人がまずやるべき心の整え方

【なぜ引き寄せが起きない?】現実を変えたい人がまずやるべき心の整え方
スポンサードリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

スポンサーリンク

 

この記事で伝えたいこと
  1. 引き寄せが起きない理由は頭ではなく心にある可能性がある。
  2. 「自分は変われない」という思い込みが現実をつくっていることがある。
  3. 思い込みを解放する方法として、自分に変わっていいという許可を出すことが大事。

引き寄せを学んでいるはずなのに、なぜか現実がまったく変わらない。

それどころか、どこか空回りしているような氣がして焦ってしまう。

そんなふうに感じたことがあるあなたに、この記事はぜひ読んでいただきたい内容です。

スポンサードリンク

なぜ引き寄せが起きないのか?

引き寄せでは、頭で願うことよりも、心で信じていることが現実をつくると言われています。

普段、あなたが何氣なく感じていること、思っていること。

そのすべてが波動となって、現実としてあなたの目の前に現れているのです。

つまり、現実が厳しく、努力しないと報われないという状況が続いているのであれば、

あなたの中には「現実は厳しいものだ」「努力しないと手に入らない」という思い込みがあるのかもしれません。

願っているのに叶わない人の共通点

多くの人が「楽しく豊かに生きたい」と願っています。

でも実際には「そんなにうまくいくはずがない」とどこかで思っている。

この「思い」と「願い」のズレこそが、引き寄せが起きない最大の原因だと考えられています。

心で思っていることが波動となって現れるため、頭で考えることがそのまま現実になるとは限らないのです。

スポンサードリンク

頭と心のズレが現実を止めている

「楽しく豊かに生きたい」と考える一方で、「もっと頑張らなければならない」という感情が強いと、

そのギャップが波動のブレを起こして、現実が動きません。

あなたがどれだけ強く願っていても、心の奥で「無理だ」と思っていれば、その波動が優先されてしまいます。

本当に変わりたいと思っている?

実は、変わりたいと思っている人の多くが、無意識に「自分は変われない」と思っていたりします。

それは、自分の中にある「変わってはいけない」というブレーキが原因になっていることもあります。

このブレーキを外すことが、現実を動かす最初の一歩になります。

スポンサードリンク

「自分だけが変われない」と思っていませんか?

僕のところに相談に来られる方の多くが口にするのが「周りは変わっているのに自分だけ変われない」という言葉です。

でも、その「自分だけが変われない」と思っている人が大勢いるとしたら……。

それって、変だと思いませんか?

スポンサードリンク

その思い込みこそが原因かもしれない

「変われない自分」を信じてしまうことで、その思いが現実化してしまう。

これはまさに負の引き寄せといえる状態です。

つまり、あなたが変われない理由は、変わりたいのに「自分は変われない」と思っていることにあるかもしれません。

許可を出すという考え方

変わるために必要なのは、まず自分に「変わってもいい」という許可を出すことです。

多くの人は、知らず知らずのうちに自分にその許可を出していません。

それどころか、「変わるのが怖い」「変わったら嫌われる」とすら思っていることもあります。

心の許可がなければ変化は起きない

どんなメソッドを学んでも、どんなセミナーに出ても、心の許可が出ていなければ引き寄せは起きにくいのです。

逆に言えば、あなたが心から「変わってもいい」と思えた瞬間から、現実は動き始めるのです。

学んだメソッドを活かせていますか?

「自分を変えたい」「もっと幸せになりたい」と思って、たくさんのメソッドを学んだ。

それでも変われないと感じているあなたへ。

今一度、学んだことの本質に立ち返ってみてください。

方法ばかり追い求めていませんか?

心理メソッドを学んだのに、その本質に氣付かず、細かい手順や方法にばかり意識が向いてしまっていませんか?

本当に大事なのは「どうやるか」ではなく、「何のためにやるか」です。

あなたが幸せになるために、変わる許可を出すことが先なのです。

自分に問いかけるタイミング

ここで一度、自分に問いかけてみてください。

「私は本当に変わりたいと思っているだろうか?」

「私は変わってもいいと自分に許しているだろうか?」

方法はすでに持っている

あなたがこのブログや僕のメルマガにたどり着いている時点で、

あなたはすでに変わるための知識やツールを持っているはずです。

あとは、それをどう使うか、だけなのです。

スポンサードリンク

自分に変わっていいと許可を出す方法

「変わってもいい」と思えるようになるには、今の自分を肯定することが大事です。

そして、自分に優しく、やわらかく問いかけてみること。

そのために、僕は「誰でもできるメンタルセラピー」をおすすめしています。

思い込みの原因を見つけて手放す

変われない原因には、必ず過去の体験や記憶が関係しています。

それを丁寧に紐解いていくことで、「変わってはいけない」という信念を手放していけます。

誰でもできるメンタルセラピーとは?

「誰でもできるメンタルセラピー」は、自分の内側にある思い込みを自分自身で解放していける手法です。

特別な能力がなくても、誰にでも扱えることが大きな特徴です。

もし方法がわからないという場合は、ぜひお問い合わせください。

変化のサポートを受けたいなら

どうしても一人では難しいという方には、個人セッションもおすすめです。

「自分は変わってもいい」と思えるようになるためのサポートを、僕が丁寧に行います。

また、僕の書籍『だから引き寄せおきひんねん』にも、具体的な氣づきのヒントがたくさん載っています。

まとめ

引き寄せが起きないのは、願い方や方法が間違っているからではありません。

心のどこかで「自分は変わってはいけない」と思っている可能性があるからです。

まずは「自分は変わってもいい」と心から許可を出すこと。

それが、あなたの現実を変える最初の一歩になります。

そして、そのための手段はすでにあなたの手の中にあります。

今こそ、自分自身の本当の力に氣付いていきましょう。

誰でもできるメンタルセラピーの受講や、個人セッション、そして拙著の活用もその助けになるはずです。

あなたの変化を、心から応援しています。

 

あなたが更に幸せになるために

今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。

なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。

具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。

最後までお読みいただき有り難うございます。

感謝感謝

引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。


    About Auther

    コメントを残す