引き寄せ実践塾

引き寄せ実践塾は、今まで、引き寄せ関連の書籍を読んでも、セミナーに参加しても引き寄せが起きなかった方に本当に引き寄せるために何を考え、どう実践していくかをお伝えし、引き寄せが起こせる習慣を身につけていただく場です。

行動しても引き寄せが叶わない本当の理由とは?行動の質が未来を変える

行動しても引き寄せが叶わない本当の理由とは?行動の質が未来を変える
スポンサードリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

スポンサーリンク

 

この記事で伝えたいこと
  1. 引き寄せにおいて行動の「質」がどれほど大事かを知ること
  2. 結果が出ない理由を正しく理解し、改善するヒントを得ること

引き寄せの願いがなかなか叶わない…。

そんな時、あなたは「ちゃんと行動しているのに」と感じていませんか?

でも実は、望む現実を引き寄せるには、ただの行動ではなく、行動の質が深く関係しているのです。

このブログでは、行動しているのに結果が出ない理由と、行動の「本質」に焦点を当ててお話ししていきます。

スポンサードリンク

行動の前に大事な3つのステップ

引き寄せは単なる願望ではなく、意識と行動の融合です。

まずは行動する前に「ある準備」が整っているかが大事になってきます。

① 思考(イメージ)の役割とは?

引き寄せの最初のステップは「思考」です。

この思考とは、ただ頭で考えることではなく、直感も含まれるといわれています。

「これがいい氣がする」「こうしたい」と感じたことも、思考の一部として働きます。

つまり、あなたの直感は、すでに願いに近づくサインかもしれません。

直感を信じること、それが引き寄せの入口になる可能性もあるのです。

スポンサードリンク

② 言語化と視覚化が現実化を早める

思考が固まり始めたら、それを言葉にし、視覚化してみましょう。

言語化とは、あなたの願いを具体的に「言葉」にすること。

視覚化とは、それを「映像」として心に描くことです。

たとえば、「こんな場所に住みたい」「こんな生活がしたい」と、まるで映画のワンシーンのように具体的に想像することで、現実化への加速が起きるとされています。

③ そして行動。「質」がカギを握る

思考し、言語化・視覚化したら、次は行動です。

でも、ただの行動では結果が出ないことも多く、そこには「質」が求められると言われています。

直感に従った行動かどうか、ワクワクする氣持ちが伴っているか、という点がポイントになります。

誰かに言われたからではなく、自分の内側から湧き出るような行動が、現実を動かす鍵になるのかもしれません。

スポンサードリンク

結果が出ない理由を見つめ直す

せっかく行動しているのに、結果が出ない…。

それは、行動そのものではなく、受け取り方や期待の仕方にヒントがあるかもしれません。

スポンサードリンク

① 結果を「早く」求めすぎていませんか?

引き寄せは即効性があるように見える時もありますが、ほとんどの場合は時間がかかるものだと言われています。

物質の世界では、エネルギーが形になるまでにプロセスが存在するのです。

すぐに結果が出ないからといって焦るのではなく、その途中経過に氣づけるかどうかが大事です。

② 結果を限定しすぎていませんか?

イメージした結果にこだわりすぎると、そうならなかったときに落胆してしまうかもしれません。

人間の想像力は飛び越える傾向があるため、細部が抜けていることもあります。

だからこそ、柔軟に受け取る氣持ちが必要なのかもしれません。

結果はあくまで変化の一部。完璧である必要はないのです。

③ 「すでに結果が出ている」と氣付く

思い通りの結果だけが結果ではありません。

たとえ失敗に見えたとしても、それもまた大事な「結果」であり、「氣付き」の種になります。

改善するチャンスが訪れている、と捉えなおしてみましょう。

小さな変化にも目を向けることで、あなたの現実は少しずつ変わっていくかもしれません。

引き寄せの本質に立ち返る

思考・言語化・行動。

この3つを正しく実践することが、引き寄せを成功へ導くと言われています。

① 雑な行動を見直してみる

何となく、急いで、焦って行動していませんか?

それは引き寄せにとって逆効果になることもあります。

行動とは、本来あなた自身の内側から湧き上がってくるものです。

静かに自分の直感に耳を傾けて、その上で丁寧に行動してみましょう。

② 結果にとらわれすぎない在り方

結果だけを見るのではなく、行動した「あなた自身」を讃える意識も大事です。

一歩踏み出せたこと、それ自体がすでに変化の始まりかもしれません。

あなたがあなたらしく動けているか。

そこに目を向けてみると、違う世界が開けてくるかもしれません。

③ 自分の内側を整える習慣

外側の世界を変えるには、まず自分の内側の状態を整えることが大事です。

僕が提唱している心映の理もその一つです。

現実はあなたの内側を映し出す鏡。

もしモヤモヤしているなら、「誰でもできるメンタルセラピー」を活用して、自分の心と向き合ってみるのもおすすめです。

詳しくはお問い合わせくださいね。

スポンサードリンク

結果を受け取る準備をしよう

今まで「なぜうまくいかないのだろう?」と感じていたあなたへ。

結果を受け取る準備は、もう始まっています。

① 氣付きはチャンス

思い通りにいかない現実も、氣付きと成長のサインです。

その氣付きがあった時点で、すでにあなたは変化し始めています。

そこに目を向けてみてください。

② 内面の整え方を学ぶ

僕自身も日々、誰でもできるエネルギーワークや、誰でもできるメンタルセラピーを実践しています。

特に、心のブレを感じた時には、「だから引き寄せおきひんねん」という拙著があなたのヒントになるかもしれません。

今すぐ読んでいただきたい一冊です。

③ 本氣で変わりたいなら

もしあなたが本氣で変わりたいと思っているなら、個人セッションを受けることで、今のあなたに必要な氣付きや方法が明確になるかもしれません。

一人で悩まず、氣軽にご相談くださいね。

まとめ

引き寄せにおいて、「行動」が大事なのは確かです。

しかし、ただ動くだけではなく、その質や意味を大事にすることが、願いの現実化につながるかもしれません。

結果を急がず、結果に囚われず、そして小さな変化にも氣付きながら前に進んでいきましょう。

あなたの人生が、もっと軽やかに、もっと自由に動き出すことを願っています。

そして、あなたが本氣で変わりたいと思ったその時には、いつでもサポートしています。

 

あなたが更に幸せになるために

今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。

なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。

具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。

最後までお読みいただき有り難うございます。

感謝感謝

引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。


    About Auther

    コメントを残す