引き寄せ実践塾

引き寄せ実践塾は、今まで、引き寄せ関連の書籍を読んでも、セミナーに参加しても引き寄せが起きなかった方に本当に引き寄せるために何を考え、どう実践していくかをお伝えし、引き寄せが起こせる習慣を身につけていただく場です。

引き寄せが起きない理由はアウトプット不足かも

引き寄せが起きない理由はアウトプット不足かも
スポンサードリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

スポンサーリンク

 

この記事で伝えたいこと
  1. 引き寄せにはインプットとアウトプットの両方が必要であること
  2. アウトプットを通じて引き寄せが加速する可能性があること

引き寄せを起こしたい、夢や願いを叶えたいと思うとき、どんなことを意識すれば良いのでしょうか。

僕自身の経験から大事だと感じていることがあります。

それは、インプットとアウトプットを繰り返すということ。

シンプルな方法ですが、非常に大事なことだと感じています。

スポンサードリンク

インプットとアウトプットのバランスがカギ

多くの方が、学びや氣付きなどのインプットは一生懸命にされているように思います。

本を読んだり、動画を見たり、セミナーに参加したり。

それ自体はとても素晴らしいことです。

ですが、実際に引き寄せが起きていないという場合は、アウトプットが不足している可能性もあります。

僕もまさにそうでした。

たくさん学んではいたけれど、それを自分の中にため込むだけで、ほとんど表に出すことがありませんでした。

インプットとは何か?

インプットとは、氣付きや学びを得ることです。

本や講座からの知識、実践を通じて得られる体験。

それらをしっかりと自分の中に取り込むことで、エネルギーが整っていくといわれています。

しかし、それだけではまだ片側しか使っていない状態です。

引き寄せを現実化させるためには、その知識を活かすことが必要です。

スポンサードリンク

アウトプットの種類とは

アウトプットには様々な形があります。

行動することはもちろん、誰かに伝えること、言葉にして発信することもアウトプットです。

僕の場合、ブログを書くことがアウトプットの一つでした。

最初は誰かに読まれるかどうかもわからない状態で始めましたが、書くうちにどんどんエネルギーが動き始めました。

アウトプットが引き寄せを加速させる理由

アウトプットすることで、自分の内側の想いが現実と結びつきやすくなるといわれています。

行動や言語化によって、自分の波動が整い、宇宙へのオーダーが明確になるという説もあります。

特に「伝える」という行為は、エネルギーを拡げることに繋がるのだとか。

あなたも、自分が学んだことや得た氣付きを誰かに話してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

僕が引き寄せを感じ始めたとき

僕が引き寄せを本格的に感じ始めたのは、2013年の6月ごろでした。

それまではインプットばかりで行動も中途半端、アウトプットなど考えたこともありませんでした。

ですが、ある時にブログを立ち上げて、引き寄せについて書き始めたのです。

すると、少しずつ不思議なご縁が繋がるようになっていきました。

スポンサードリンク

ブログが引き寄せを呼んだ?

ブログを書いたからすぐに現実が変わったわけではありません。

けれど、書くことで意識が変わり、波動が整ったのかもしれません。

その結果、必要な人と出会い、チャンスが巡ってきたという感覚があります。

文章を書くことがエネルギーの循環に繋がった可能性があるのです。

伝えることが大事な理由

学んだことを自分の中だけに留めておくのは、どこかで滞りが生じます。

それを言葉にして誰かに伝えること、発信することによって、氣が循環しはじめます。

そうすると、また新たな氣付きや出会いが生まれやすくなります。

SNSの活用もおすすめ

今はSNSという便利なツールがあります。

あなたの氣付きや変化を、ほんの少しシェアするだけでも十分です。

大事なのは、完璧であることではなく「伝えること」そのものです。

あなたの一言が、誰かの心に響くかもしれません。

継続こそが変化の鍵

一度だけ行動して終わりでは、引き寄せは起きにくいと感じています。

大事なのは、インプットとアウトプットを継続すること。

地道に繰り返すことが、大きな変化を引き寄せる土台になるといわれています。

小さなことから始めてみる

まずは、今日感じたことを誰かに話してみるだけでも良いのです。

難しく考える必要はありません。

あなたのペースで、無理なく続けてみてください。

変化に氣づける感性を育てる

行動を始めると、少しずつですが現実に変化が現れてきます。

それに氣づけるかどうかが大事です。

ほんの小さな変化でも、そこに意味を見出せるかもしれません。

僕自身の変化もその積み重ね

今でこそ、「引き寄せが起きる人」として見られることもありますが、僕も最初は同じでした。

インプットだけの時期があり、うまくいかない時期もありました。

それでも続けたことで、少しずつ現実が変わっていったのです。

スポンサードリンク

まとめ

引き寄せを起こすには、インプットとアウトプットのバランスが大事です。

特にアウトプットすることで、引き寄せが加速する可能性があると僕は感じています。

それが「伝える」という行動に繋がると、より一層エネルギーが循環しやすくなります。

あなたも、今日から何か一つアウトプットしてみてはいかがでしょうか。

もし、今のあなたに必要なステップがわからないと感じたら、個人セッションで一緒に見つけていくこともできます。

また、拙著「だから引き寄せおきひんねん」では、引き寄せにまつわる実践的な氣付きも書いていますので、そちらも参考にしていただけたら嬉しいです。

さらに、エネルギーと心の整え方を学べる「誰でもできるメンタルセラピー」も受講いただくと、よりスムーズに変化が起きやすくなるかもしれません。

ご興味があれば、ぜひ一度お問い合わせくださいね。

 

あなたが更に幸せになるために

今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。

なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。

具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。

最後までお読みいただき有り難うございます。

感謝感謝

引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。


    About Auther

    コメントを残す