- メッセージの誤解を防ぐ方法を更新しました
- 大谷翔平の歴史的快挙: 50本塁打、50盗塁達成を更新しました
- ブログのネタが見つからない?ネタ探しのコツと読者とのコミュニケーションを更新しました
- エアコン修理業者の炎上と職業差別の炎上事件から学ぶ大事なことを追加しました
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長
先日から東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言が女性軽視だと問題になっています。
森会長の発言は本当に問題発言なのかを検証したいと思います。
これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。
だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、
ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。
女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。
誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、
それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、
あまりいうと新聞に悪口かかれる、
俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。
私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。
みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。
ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
スポーサードリンク
TV各社の切り取り報道にうんざり
原文を読んでみてまず僕が思ったこと。
文中の中断にある「 誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。
」という内容があります。
この言葉は、前文の
これはテレビがあるからやりにくいんだが、女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。
だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、
ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。
女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。
誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、
それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、
あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらない
にかかってくると僕は思います。
つまり、この女性軽視ともとれる発言は森会長、ご本人の発言ではなくラグビー協会の誰かの発言ということです。
更に、森会長はこの発言をする前提でTV局や新聞社などの揚げ足取り、切り取り報道をされるであろうということも分かっていて発言されているのではと推測もできます。
そうでなければ「 これはテレビがあるからやりにくいんだが
」や「 あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど
」ということも発言しています。
切り取りされ自分がさも女性軽視の発言したという構図で報道されるだろうということも分かっていたのではないでしょうか。
さらに、後の発言をよんでみると
私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。
みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。
ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
組織委員会の女性についての発言をしています。
最後の言葉に「 非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになる
」と発言しています。
この発言、女性軽視ですか?
僕が発言全体を読んでみて要約して思ったのは森会長の発言は、「女性は使えないと発言する男がいるけれど、私(森会長)はそんなことはない、女性にも優秀な人間はいるよ」ということを言いたかたのではないでしょうか?
しかし報道では最後の「 ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
」はカットされています。
更にこの発言のわきまえるという言葉を取り上げてまるで女性軽視をしているかのような発言だとTVでは言っています。
まるで女性は男に従うものだといわんばかりのことをさも森会長がいったような報道をしています。
そもそもわきまえるとは
物事の違いを見分ける。弁別する。区別する。「事の善悪を―・える」「公私の別を―・えない」
物事の道理をよく知っている。心得ている。「礼儀を―・える」「場所柄を―・えない振る舞い」
つぐなう。弁償する。
引用元: 弁える/辨える(わきまえる)の意味 - goo国語辞書より
という意味です。
この時の森会長の発言を言葉の流れをしっかりととらえると、
「ラグビー協会の人間(男)の恥で申し訳ないが、女は使えないという男がいる。この男が言ったことを俺(森会長)が言ったように、マスコミに取り上げられるだろうけど、そんなことはない、組織委員会の女性たちは素晴らし人たちで、理にかなった発言をしてくれる。もし欠員がでたら俺は(森会長)女性を選びたい(含みの意味として、女性が使えいということではなく、男も女も使えない奴は使えないし、素晴らしい人は素晴らしい)」
という意味だと僕はとらえています。
()の中は僕がそう感じてるニュアンスです。
そう感じるのは、謝罪会見でわきまえるということについて質問されたときに、「私も含めて、組織委員会の人は、場であったり、議題であったり、そういったものを理解している」
つまり、わきまえるの意味を理解して発言されていると僕は感じました。
女性軽視だといっているマスコミこそ女性軽視しているのではないでしょうか?
他にも、女性は話が長いとおもうか?という質問に対して「私はそうは思っていない、私も話し長いですよ」と答えています。
つまり、話が長いのは男も女も関係ないと思ってると受け取れます。
会長にふさわしくない云々の質問にたいして、MBS(TBSかも)三澤氏が「私はふさわしくない」と発言しているが、もし会社的に揚げ足とりをやらせているからそう発言したのか、本当にそう思っているからそういったかわかりません。
もし本当にそう思ってい発言をしているとすれば、言葉ではなく、文章の理解力のない本当の馬鹿だと僕は思います。
言葉の意味を理解できない馬鹿が多すぎる。
この報道が過熱して思うことは、まず、森会長がどういう流れでこの発言をされたということを理解していない。
次に、言葉というのは日本語、英語などどこの国言葉を問わず、一部分だけを切り取ってしまうとまったく違う意味になってしまいます。
そしてマスコミというのはどうすれば人が反応するかということを考えて事実の一部だけを伝え、本来の意味とは逆のように報道することもままあります。
森会長の逆ギレ会見と報道しているが、先ほども書いたように森会長としては「ラグビー協会の人間(男)の恥で申し訳ないが、女は使えないという男がいる。この男が言ったことを俺(森会長)が言ったように、マスコミに取り上げられるだろうけど、そんなことはない、組織委員会の女性たちは素晴らし人たちで、理にかなった発言をしてくれる。もし欠員がでたら俺は(森会長)女性を選びたい(含みの意味として、女性が使えいということではなく、男も女も使えない奴は使えないし、素晴らしい人は素晴らしい)」という意味で発言したのではないかと仮定した場合、森会長の謝罪の主旨は、誤解を招く表現をして申し訳なかったということなのだと思います。
それに対しての記者からの質問というのは、森会長を女性軽視の人間だという決めつけとなんとか失言をさせようという魂胆が見え見えです。
またそうした内容を鵜呑みにして信じる馬鹿が多いことにもうんざりです。
森会長の発言でボランティアを辞退するとか馬鹿の極みとしか思えない。
TVや新聞、ネット、SNSに書かれていることをただ鵜呑みにせず。
こういった発言のすべてが掲載されているソース(source:情報元や原文など)を探しその文章や発言をすべて聞き、すべての前後関係を踏まえて吟味し理解しなければ、世の中に振り回せるばかりだと思います。