
「自己啓発」の記事一覧

虹の戦士を読んで再び
集団であるけれど個を忘れない
以前に、虹の戦士を読んでというタイトルで記事を書きました。
僕はその書籍に出てくる戦士と呼ばれる人を勇士と呼びたいです。
そして、虹の戦士というのは僕やあなたの心の中に眠っていると言われています。
彼らは、一人一人の個を尊重しあう存在だと言われています。
集団にあっても個を重んじお互いを尊重し合う存在。

強く願えば叶うの本当の意味
【ご存知ですか?強く願えば叶うの本当の意味】
引き寄せの書籍などで強く願えば叶うと書いている事が有ります。
多くの方が本当の意味を知らずに強く願っているようです。
あなたは、強く願っている状態のイメージってどんな感じですか?
歯を食いしばって、肩に力が入っている
というようなイメージを持っていませんか?
どことなく力がこもっているイメージが有りませんか?
実はこのイメージが間違いなんです。

お金があってもなくても幸せの新事実
【お金があってもなくても幸せの新事実】
どれぐらいの年収があったら生活に不安を感じることがないのか?
ということなのですが、これは人それぞれの生活環境によって変わってくるので
一概に言えることではありませんが、年収600万円ぐらいからが
まずまず安泰と言われているそうです。
月収に直すと50万円で手取りが35万円ぐらいになるようです。
特に贅沢な暮らしをしなければ、生活がキツイなどということは起きないでしょう。

決断しなきゃ始まらない
【決断しなきゃ始まらない】
言い訳をやめることから始めようあなたの欲しいモノが手に入らない時の最大の敵は、行動しない為の言い訳です。「今、お金がないから」「今、時間がないから」「人手が足らないから」「場所が遠いから」「スキルがないから」と、これらのリソースがないからということを行動しない為の言い訳にしていませんか?

上を向いて歩こう!!
【上を向いて歩こう】
下を見ればキリがない
現状に満足することが引き寄せに置いて大事というようなことを伝える方もいます。
確かにとても大事なことです。
下手に弱い立場の人間が現状に満足してしまうと、結果的に強い立場の者ばかりが利益を得てしまう可能性があるという事です。
恵まれているから幸せというわけではない
昔に比べたら、恵まれているんですよ。とか、他の国比べたらと恵まれてるんですよ。とあなたの目を下に向けさせている言葉なんですね。
「昔に比べたら、他の国に比べたら恵まれているから、あなたは幸せ」というのは
「お金があったら幸せ」と言っているのとあまり変わらないと僕は思っています。

覚悟や気合いが嫌われる本当の理由
【覚悟や気合いが嫌われる本当の理由】
覚悟や気合や根性や本気(氣)という意味を
頑張るや力むや歯を食いしばるやがむしゃらや倒れるまでやる。
とごちゃ混ぜにしていませんか?

【朗報】エネルギーが足りない?人の影響を受けすぎる?方へ
- 更新日:
- 公開日:
誰でもできるエネルギーワーク講座を受講するとこんなことができるようになります
直観力がさえ、ビジネス・スポーツ、セッション等.様々な場面での精度向上強力!簡易セルフバリア法※人会う前や会った後の気疲れ、人当たりの影響を最小限に抑える※簡易的に自分や大切な人を守る・自分自身の日々の整え方※気疲れ、人当たりの影響を最小限に※疲れている部分のエネルギーを整えセルフ整体が可能遠隔でヒーリングする・宇宙エネルギーを吸収して、使用する方法・味を変える※自分好みの味に近づけることができる・身体能力の向上・3呼吸で体を緩める整体法・パワーストーンの浄化やモノにエネルギーを充填する方法

「だから引き寄せ起きひんねん」に込めた想い
この書籍であなたに伝えたいこと
今、引き寄せに限らず、自己啓発、スピリチュアルなセミナーや書籍が巷に溢れています。
ブームとして広がっているのも事実です。
そんな中で、引き寄せに関しては、100年ほど前から、存在しています。
日本に入って来たのは約40年ほど前と言われています。