
- 「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちって○○なの?を追加しました
- 森会長の発言は本当に女性軽視?を追加しました
- サイエンス ミラブルPlusで湯シャンしてみてたらを追加しました
- Fit Boxing2 でダイエット34日目を追加しました
雨の日限定のレアな魚?
あつまれどうぶつの森の魚の中でなかなかつれないと言われているシーラカンスを先日、釣り上げました。
攻略サイトによると雨の日にしか出現しない魚だそうです。
釣ったのは8月30日で、ゲーム中でその日は朝から雨が降り続けていました。
我が家では、僕、妻、長女があつまれどうぶつの森をしているので1時間ほどで交代しながらゲームしています。
シーラカンスが釣れたのは後退する時間の直前で最後の一匹に選んだ魚影。
ゲームをしててわかりづらいと感じていますが、おそらくLLLの魚影だったのだと思います。
スポーサードリンク
家族で楽しむ
僕があつまれどうぶつの森をやっているときは、家族全員が画面をみています。
シーラカンスを釣ったとき全員で喜びました。
我が家では家ではNintendo SwitchはTVモードでしかやらないし、させないというのがルールなので誰かがゲームをしているときはみんなで見ることになります。
ゲームをしている姿を子供に見せることでどう楽しむのかを教えたり、子供がゲームをしている姿を見てしてほしくない行動を抑制したりすることが大事だと思います。
監視するというほどではないですが、子供にゲームを買い与えてほったらかしにすることのほうが僕は危険だと感じています。
ゲームやTV、スマホが悪いのではなく、それらに子守をさせているという行為がダメなんだと思います。