
「Wordpress」の記事一覧

10分で完了 Google Search Console(サチコ)の登録手順と初期設定
アメブロからWordpressに移行した時に忘れてはいけないことの一つにサチコことGoogle Search Console(サーチコンソール)への登録です。
この登録をしていないために、Googleで検索されない→アクセスが増えない→お客が増えないという悲しい道をたどってしまう場合があります。
WordpressをGoogle Search Consoleに登録することはそれほど難しいものではありません。

Google XML Sitemapsプラグインを導入する
- 更新日:
- 公開日:
ここでは、WordPressのプラグイン「Google XML Sitemaps」を使って簡単にサイトマップを作る方法を解説しています。コンテンツをしっかり検索エンジンに認識してもらうために、ベストな設定方法をご紹介します。

WordPress 画像をWebP対応させて表示を軽くしよう
- 更新日:
- 公開日:
初心者向けブログデザイン簡単安心ガイドを追加しました ブログ「はじめまして」の書き方|初投稿で伝えるべき3つのことを追加しました アメブロとWordPressの違いと投稿を続けるためのコツを追加しました もう迷わない!発 […]

WordPress5.5がリリースされました
- 公開日:
WordPress5.5が2020年8月11日にリリースされました。新機能や変更点、あなたのサイトがすぐにバージョンアップした方がいいのか、などWordPress利用しいるなら気になるかもしれないところをまとめてみました

WordPress 公開済の記事を編集するのにおすすめのプラグイン
初心者向けブログデザイン簡単安心ガイドを追加しました ブログ「はじめまして」の書き方|初投稿で伝えるべき3つのことを追加しました アメブロとWordPressの違いと投稿を続けるためのコツを追加しました もう迷わない!発 […]

WordPress5.4がリリースされました
- 公開日:
WordPress5.3が11月12日にリリースされました。新機能や変更点、あなたのサイトがすぐにバージョンアップした方がいいのか、などWordPress利用しいるなら気になるかもしれないところをまとめてみました

WordPress 画像の保存先とimgタグのパスを変更する方法
- 更新日:
- 公開日:
あなたのお使いのwordpressにアップロードした画像のURL。
長いと感じたことはありませんか?
今回は、この長くなりがちな画像のURLを、簡単に変更する方法を紹介します。

記事を読んでもらうために抑えるべきポイント
ブログを書かなければいけないのはわかっている。けど何を書いていいかわからない。
そんなあなたの為に、今回は記事を読んでもらうために抑えるべきポイントをご紹介します。

アメブロ アクセス数を水増してまでランキングの上位を取って楽しいですか?
あなたは、トラフィックエクスチェンジというサービスをご存知ですか?簡単にいうなら互いのサイトを閲覧しあってアクセスアップしましょうという事です。ただこのサービス、手動で閲覧するわけではなく、パソコンをつけっぱなしにしておけば自動で色々なサイトを勝手に閲覧してくれます。という事はランキング上位の人はもしかすると