この記事は約 2 分14秒で読むことができす。
- あなたの好きな事を仕事にする簡単な方法を更新しました
- 風の時代が来るとどうなる?を更新しました
- 今ここに集中する方法とは?を更新しました
- 魂のレベルが上がったのは自分?それとも相手?を更新しました
[アイキャッチモデル: 茜さやさん]
願いが叶うときに前兆はたしかにある
以前にご紹介した「夢がもうすぐ叶う予兆-5つのサイン」を覚えていますか?
その1 周りの人から、嬉しいことやためになることを言われるようになる
その2 寝てる時に見る夢が、起きている時の出来事と重なる
その3 何らかの贈り物をもらい始める
その4 不明確なことでも気にならない
その5 物事をハッキリと感じられるようになる
の5つです。
たしかにこういった予兆や前兆、前触れといったものは確かにあります。
しかしあなたがかつての僕のように人生のどん底にいるような状況だったら、これらのサインに氣がいってしまうのは少し注意が必要です。
なぜならサインにばかり氣をとられてもっと重要な実際に引き寄せが起きているということに氣がつかなくなるからです。
少し矛盾しているような話ですが、願いが叶う前兆としてのサインというの間違いなくあります。
しかしサインがなければ引き寄せが起きないということではありません。
大事なことを忘れないで・・・
引き寄せが起きない多くの人が陥りやすい罠があります。
それは目の前にある方法論などに意識がいってしまい。
大事なことが疎かになるということです。
もしかしたらあなたもそうなりかけている。
もしくはもうなってしまっているかもしれません。
疎かになっている大事なこととは、「なぜあなたがそれを引き寄せたいか?」ということです。
引き寄せたい理由というのはみんな違うと思うかもしれませんが、根本を突き詰めていくと一つに行き着きます。
それは・・・
「幸せになりたい」という思いです。
「お金が欲しい」も「彼氏が欲しい」も「健康になりたい」も全部突き詰めれば「幸せになりたい」という氣持ちから発せられています。
スポンサーリンク
前触れやサインを探す前にすることがある
幸せになりたいのであれば前触れやサインを探す前にすることがあります。
それは今が幸せだと感じることです。
引き寄せを起こすことというのは一見すると矛盾しているようなことがあります。
今が幸せと感じることもその一つです。
幸せになりたいのに今が幸せと感じるというのはどういうことなのでしょうか?
ここでよく自己啓発やスピリチャルや引き寄せのセミナー講師の人はほぼ間違いなく「足るを知る」という言葉を使ってきますが、今が幸せと感じることは決して「足るを知る」ということではありません。
どちらかと言えば有るを知るということです。
足るを知るより有るを知る
「有るを知る」恐らく初めて聞いた言葉かもしれません。
この記事を書きながら思いついた言葉ですから
「足るを知る」の意味は「身の程をわきまえて、むやみに不満をもたないこと」何ですがどちらかという欲求を抑えるための言葉だと僕は捉えいます。
それよりも、今が幸せと感じるのであれば「有るを知る」の方がしっくりくるのではないでしょうか?
あれがない、これがないというのではなく今、あなたが持っているもの置かれている環境に目を向けてみてください。
お金や住居、大切な人、あなたが感謝できる人やモノは有りませんか?
今あなたが生活できるのは今、あなたの周りに有るものおかげなんです。
引き寄せの前触れ探しをする前に今、有るということに感謝してみてはいかがでしょうか?
過去に起こったことが原因でなかなか感謝できないかもしれません。
今あることに感謝できるようになるとあなたの目の前に引き寄せのサインが見えてくるかもしれませんよ。
あなたが更に幸せになるために
今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。
最後までお読みいただき有り難うございます。
感謝感謝
引き寄せ力インストールセミナー 受講料 11,000 再受講 無料
開催日 |
---|
関連記事
この記事を書いている人
