引き寄せ実践塾

引き寄せ実践塾は、今まで、引き寄せ関連の書籍を読んでも、セミナーに参加しても引き寄せが起きなかった方に本当に引き寄せるために何を考え、どう実践していくかをお伝えし、引き寄せが起こせる習慣を身につけていただく場です。

引き寄せがうまくいかない人に共通する深層パターンとは

引き寄せがうまくいかない人に共通する深層パターンとは
スポンサードリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

スポンサーリンク

この記事で伝えたいこと
  1. 引き寄せがうまくいかない人に共通する思考パターン
  2. 無意識にやってしまっている負の引き寄せの正体
  3. 理想を現実化するために必要な内側のシフト

「引き寄せって本当にあるの?」

そう疑いながらも、心のどこかで「できるなら願いを叶えたい」と思っているあなたへ。

願いが叶わない本当の理由を、今日は深掘りしていきます。

スポンサードリンク

いつも「引き寄せがうまくいかない」と感じているあなたへ

まず初めにお伝えしたいのは、「引き寄せがうまくいかない」のではなく、「うまくいかないように引き寄せてしまっている」可能性があるということです。

理想と現実がかけ離れているときの落とし穴

多くの人が、「理想の恋愛」「自由な働き方」「豊かなお金の流れ」などを望みながら、現実とのギャップに苦しんでいます。

このギャップを感じているとき、実は無意識のうちに「私はまだ手にしていない」「今の私は理想とは程遠い」という波動を放ってしまっているのです。

そして、引き寄せはこの「波動」に反応します。

つまり、「まだない」「手に入っていない」という感覚を、現実にさらに強く映し出してしまうのです。

これが、引き寄せがうまくいかない最大のカラクリです。

スポンサードリンク

願望よりも「前提」の方が強く現実化する

たとえば「お金がほしい」と願ったとします。

でもその裏に「私はお金がない」「お金は苦労して手に入れるものだ」という前提があると、そちらの方が現実化してしまいます。

これは、心映の理(しんえいのことわり)という視点で見るととても納得できる現象です。

あなたの外の現実は、あなたの内側の映し鏡。

どれだけポジティブな言葉を口にしても、内側の前提が変わらない限り、現実も変わらないのです。

「焦り」や「不足感」が引き寄せを妨げる

願いを叶えたい一心で、焦って情報を集めたり、いろんなワークを試してみたり。

その姿勢が一見前向きに見えても、実は「焦り」や「不足感」から動いていると、それがそのまま現実になります。

本当の意味での引き寄せは、「すでに満たされている」という感覚の中から起きるものです。

「もっと頑張らなきゃ」「まだ足りない」と思っている限り、引き寄せの波動はチグハグになってしまいます。

スポンサードリンク

「頑張るほど現実が変わらない」理由とは

ここで立ち止まって考えてみてください。

あなたは願いを叶えるために「頑張って」いませんか?

実はその「頑張り」こそが、理想の現実を遠ざけていることがあるのです。

スポンサードリンク

「頑張る=まだ手に入っていない」の波動

「もっと引き寄せをうまく使えるようになりたい!」

そう思っている時点で、すでに「今の私はうまくできていない」という自己認識が前提になっています。

そしてその自己認識は、そのまま現実となって返ってきます。

努力や頑張りが悪いわけではありません。

でもその根底にある「不足」の感覚に氣づくことが、とても大事なのです。

「まだ叶っていないこと」にエネルギーを注ぐと?

叶っていない現実にばかり意識を向けていると、それがどんどん強化されていきます。

あなたが今どんな意識状態にあるかが、次の現実を決めるのです。

だからこそ、「今ここ」にある幸せや充足感に意識を向けることが、引き寄せを加速させる鍵になります。

誰でもできるエネルギーワークなどを活用しながら、日常の中で波動を整えていくことが大事です。

あなたが無意識に採用している「思い込み」

「私は変われない」「どうせうまくいかない」「また失敗するかも」

こうした思い込みは、あなたのセルフイメージに深く根づいています。

そしてこの思い込みを土台にしたままでは、どれだけ表面的にポジティブな言葉を発しても、現実は動きません。

僕の著書『だから引き寄せおきひんねん』でも詳しく解説していますが、まずはこの思い込みに氣づき、書き換えることから始まるのです。

引き寄せが叶う人に共通する「在り方」

引き寄せをスムーズに叶えていく人たちには、ある共通点があります。

それは、叶えることを「前提」に生きていることです。

「叶うことが当たり前」という信頼

引き寄せがうまくいく人は、「どうせ叶うよね」と心のどこかで確信しています。

この確信は、単なるポジティブ思考ではなく、深い信頼からきています。

「叶えるぞ!」と意気込むのではなく、「そのうち叶うよね」という軽やかさ。

それが、波動の安定感につながっていくのです。

内側が整うと、外側も自然と動き出す

だからこそ、外側を無理に変えようとする前に、自分の内側を整えることが何よりも大事です。

「誰でもできるメンタルセラピー」などを通じて、内側のブロックや思い込みを外していくと、不思議と現実が動き出す瞬間が訪れます。

それは決して特別な人だけの体験ではありません。

あなたにも、すでにその力が備わっているのです。

理想の現実に波動を合わせて生きる

叶った後の自分は、どんな氣持ちで過ごしているでしょうか?

どんな言葉を口にして、どんな表情をしているでしょうか?

その状態を、今ここで少しでも感じてみてください。

未来のあなたの波動に、今のあなたが寄り添っていく。

そこから、望む現実は自然と引き寄せられてくるのです。

スポンサードリンク

負の引き寄せをやめるために今すぐできること

ここまで読んでくださったあなたには、もう氣づきが起きているはずです。

引き寄せがうまくいかない原因は、外側ではなく、あなたの内側にあるということに。

まずは「自分の思考のクセ」に氣づこう

最初のステップは、思考のパターンを観察することです。

日常で「どうせ無理」「私にはできない」と感じる瞬間があれば、それをメモしてみてください。

意識にのぼった思考は、手放すことができるようになります。

逆に、無自覚なまま放置していると、どんどん現実に強化されてしまうのです。

「感情」を丁寧に感じることが波動の鍵

無理にポジティブになろうとするのではなく、今感じている感情を丁寧に味わうこと。

それが、波動を整えるための大事なプロセスです。

感情を押し殺すのではなく、「あ、今モヤモヤしてるな」と氣づいてあげるだけで、エネルギーの流れが変わっていきます。

必要ならサポートを頼ってもいい

自分ひとりで頑張りすぎないでください。

必要なときは、セラピーやセッションなどのサポートを受けるのも大事な選択肢です。

僕自身も、個人セッションや「誰でもできるメンタルセラピー」の講座で多くの方をサポートしています。

もし「変わりたい」「一歩踏み出したい」と思ったら、ぜひ氣軽にお問い合わせください。

まとめ

引き寄せがうまくいかない原因は、あなたの中の「前提」や「思い込み」にあることが多いです。

その無意識の部分を丁寧に見つめて書き換えることが、現実を変える大きな一歩になります。

理想の未来は、あなたの波動が今ここで創り出すのです。

あなたが本来の自分を取り戻し、望む人生を軽やかに創造できるよう、心から応援しています。

まずは一歩、内側の世界から変えていきましょう。

あなたが更に幸せになるために

今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。

なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。

具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。

最後までお読みいただき有り難うございます。

感謝感謝

引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。


    About Auther

    コメントを残す