引き寄せ実践塾

引き寄せ実践塾は、今まで、引き寄せ関連の書籍を読んでも、セミナーに参加しても引き寄せが起きなかった方に本当に引き寄せるために何を考え、どう実践していくかをお伝えし、引き寄せが起こせる習慣を身につけていただく場です。

宇宙銀行にご注意!引き寄せでお金が湧くと信じて失敗する人の盲点とは

宇宙銀行にご注意!引き寄せでお金が湧くと信じて失敗する人の盲点とは
スポンサードリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

スポンサーリンク

この記事で伝えたいこと
  1. 宇宙銀行の正しい理解とその限界を知ることの大事さ
  2. 「宇宙銀行からお金が出る」は誤解である可能性が高いという現実
  3. 一部のセミナー講師が宇宙銀行を都合よく利用している現実への注意喚起

「宇宙銀行」……魅力的な響きですよね。

でもその言葉を信じすぎて、思わぬ落とし穴にはまってしまう人が後を絶ちません。

あなたも、もしかしたらそのひとりかもしれません。

スポンサードリンク

宇宙銀行ってなに?幻想?それとも真実?

最近スピリチュアルや引き寄せの世界でよく耳にする「宇宙銀行」という言葉。

一見、どこかに実在するかのような響きですが、当然ながら現実にはそんな銀行は存在しません。

ただ、宇宙銀行という概念には、深い意味が込められているとも言われています。

たとえば「徳を積むと宇宙銀行に預金され、いずれお金や現実的な豊かさとして戻ってくる」といった考え方です。

これは道徳的にも非常に意味のある発想であり、人に親切にする、善い行いをすることを促す意味では素晴らしいと言えます。

しかしこの宇宙銀行という考え方には、注意すべき落とし穴もあるのです。

「宇宙銀行」って本当に存在するの?

「宇宙銀行に預ければあとで引き出せる」…その言葉には夢があります。

でも、それはたとえば「徳」という無形のエネルギーが、いつ・どのような形で返ってくるのかが不明確である、という不確定要素が大きいからこそ注意が必要です。

「引き寄せ」がうまくいかない原因の多くもここにあります。

目に見えないものを信じるのは大事ですが、依存してはいけないのです。

スポンサードリンク

徳を積めばお金が入るの?

宇宙銀行の考え方では、良い行い=徳を積むことで、巡り巡ってお金が入ってくると言われています。

たしかにそれは一理あります。

でも、問題は「それをいつ、どんな形で、どのくらい受け取れるのか」がわからないという点です。

この不確実性を無視して、安易に「お金があとで来るから今使おう」とするのは危険です。

これは負の引き寄せを呼び込むきっかけにもなりかねません。

「宇宙銀行から引き出せる」と言う人たちに注意

特に注意していただきたいのは、セミナーやイベントでこの言葉を使って、受講を煽ってくる人たちです。

「宇宙銀行から引き出せば大丈夫」「お金はあとからついてきます」という言葉を口にする人には慎重になるべきです。

あなたのために言っているようで、その裏には自分の売上を優先している場合があるからです。

スポンサードリンク

それって徳を積んでるって言えるの?

宇宙銀行の真の意味を取り違えてしまっている人が多いのが現実です。

「徳を積めばお金が戻ってくる」という発想は、言い換えればギブ&テイクです。

しかし、ギブの段階で「これは投資だ」と考えてしまっている時点で、すでに徳ではないのかもしれません。

スポンサードリンク

今お金がないのに使ってしまう理由

本来であれば「今お金がないから、やりたいことは我慢する」か「お金が用意できてからやる」…それが自然な判断です。

ところが宇宙銀行の概念を都合よく解釈してしまうと、「あとで返ってくるから今は使ってOK」となってしまいがちです。

これは本末転倒な考え方です。

宇宙銀行は自分の都合で引き出せない

僕が繰り返し伝えたいのは、宇宙銀行は人の意思で自由に引き出せるものではない、という点です。

むしろそのタイミングや形は、宇宙側にゆだねられているのかもしれません。

「徳」はお金に変換されるとも限らないのです。

徳はお金だけじゃなく他の形で返ることも

宇宙銀行に預けた「徳」は、お金ではなく人との縁や健康、タイミングといった形で返ってくることもあります。

それを「お金」で限定してしまうと、本来の引き寄せがうまく働かなくなることもあります。

セミナー講師の言葉に注意して

セミナーやイベントで「宇宙銀行から引き出せます」と言われた経験はありませんか?

僕自身も、過去にそう言われたことがあります。

その時は妙に説得力があって、雰囲気に流されそうになりました。

でも、冷静になってみると「それってただのATM扱いでは?」と気づいたのです。

「決意料です」は言い換えにすぎない

「決意料だから」「この投資が自分を変える」…そう言ってお金を払ってしまう。

その一歩を踏み出すのは時に大事ですが、無理をしてまで払う必要は本当にあるのでしょうか?

あなたの「お金」を誰がコントロールしているのか

「宇宙銀行から出るから」と安心させて、相手の売上に貢献しているだけなら、それは徳ではありません。

それどころか、あなたの「お金を使う力」を相手に握られている状態かもしれません。

真に徳を積むとは?

徳は無理して積むものではありません。

また、自分の欲のために積むものでもありません。

本当に大事なのは「相手のために」「誰かの役に立ちたい」という純粋な氣持ちです。

スポンサードリンク

まとめ

宇宙銀行という言葉は確かに魅力的です。

でも、そこには誤解も多く含まれていることを知っておくべきです。

あなたの大事なお金を「引き寄せ」や「宇宙銀行」に預ける前に、一度立ち止まって考えてみてください。

その行動は本当に「徳」になっていますか?

もしかしたら、あなたが信じた「引き寄せ」は、負の引き寄せを生んでいるのかもしれません。

僕の書いた拙著『だから引き寄せおきひんねん』では、こういった「思い込み」がなぜ引き寄せを妨げるのかを深掘りしています。

また、誰でもできるメンタルセラピーのセッションでは、こうした無意識の思い込みを見つけて書き換えるサポートをしています。

もし少しでも心当たりがあるなら、まずは一度ご相談いただければと思います。

あなたの氣づきが、これからの現実を変えていくはずです。

あなたが更に幸せになるために

今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。

なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。

具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。

最後までお読みいただき有り難うございます。

感謝感謝

引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。


    About Auther

    コメントを残す