
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
- “ちょっと多めに払う”だけでお金の流れが好転する理由を追加しました
- 幸せなお金の流れをつくる5つのステップを追加しました
- 願うほど叶わない?引き寄せの落とし穴と本質とはを追加しました
- 「頑張ってるのに引き寄せが起きない」あなたへ贈る3つの氣付きを追加しました
- 資格や学びを「実践」につなげるコツ
- TEFCAS思考で継続的にスキルを育てる方法
- 負の引き寄せを手放し、成功へ近づく習慣
資格や学びを重ねても、現実がなかなか変わらない。
あなたもそんなもどかしさを感じたことがあるかもしれません。
でも、それはあなたに才能がないからではありません。
スポンサードリンク
学ぶだけで終わる人の共通点
学びの時間が増えても、現実が変わらない理由があります。
実は多くの方が「学ぶ」ことと「実践する」ことをごちゃまぜにしているのです。
知っていると実践できるは違う
たとえば講座やセミナーに参加すると、「わかった氣」になりますよね。
でも、それはまだ「知っている」段階にすぎません。
その知識を日常で使いこなすまでには、時間と繰り返しが必要なのです。
スポンサードリンク
やってみるけど続かない理由
最初のうちは学んだ内容を少しは試すけれど、1〜2カ月でやめてしまう。
それを繰り返していると、どんどん「セミナージプシー」状態になってしまいます。
この状態では、引き寄せも起きにくくなってしまうのです。
再受講という最強の復習法
最短で理解を深めるコツは、実は「もう一度学ぶ」ことです。
一度聞いた内容でも、再び学ぶと全く違う氣づきが得られます。
僕の講座でも「誰でもできるメンタルセラピー」を再受講して大きく変わった方がたくさんいます。
スポンサードリンク
TEFCAS思考で「できる人」になる
TEFCASという考え方を知っていますか?
これは実践力を育てるためのシンプルで強力な方法です。
スポンサードリンク
TEFCASとは何か?
TEFCASは、Try(試す)、Event(結果)、Feedback(反応)、Check(点検)、Adjust(調整)、Success(成功)の略です。
この6ステップをぐるぐると回していくことで、「できる」ようになっていきます。
これはまさに、引き寄せを現実化するための土台ともいえる習慣です。
ゴールから始めるのがポイント
この思考法を使うときのポイントは、まず「どうなりたいか?」をイメージすることです。
たとえば「誰かに教えられるほど実力をつけたい」という未来像を思い描きます。
その状態を起点にして、Try→Event→Feedback…と進んでいきます。
子どものころは当たり前にできていた
実はこのサイクル、私たちは子どもの頃には無意識にやっていました。
言葉を覚えたり、自転車に乗ったり…何度も失敗しながら繰り返して覚えましたよね。
ところが大人になると、Tryすること自体をためらうようになってしまうんです。
負の引き寄せを断ち切るには
多くの人が実践できない本当の理由は、「おかしなフィードバック」にあります。
これが負の引き寄せを生み出す原因でもあるのです。
マイナスの解釈が成長を止める
「私には向いていない」「才能がない」といったマイナスの解釈。
これはフィードバックではなく、ただの自己否定です。
こうした思考は引き寄せの流れを完全にストップさせてしまいます。
客観的な視点がフィードバックになる
自分で自分を責めるのではなく、事実をただ受け取る。
「うまくいかなかった」という結果を冷静にチェックして、次にどう活かすかを考える。
これが本来のフィードバックであり、成功への第一歩です。
継続こそが本当の力
試して、振り返って、調整して、また試す。
この繰り返しこそが、あなたを引き寄せ体質に変える鍵です。
諺にもある通り「継続は力なり」。
これはスピリチュアルの世界でもまったく同じです。
スポンサードリンク
引き寄せを現実化する人の習慣
「学ぶ」ことはスタート地点でしかありません。
そこから「現実を変える人」になるには、ある共通点があります。
繰り返しの中で深まる理解
一度学んだだけでは本当の意味では身につきません。
同じ内容でも何度も体験することで、ようやく自分の中に落ちてきます。
僕の著書『だから引き寄せおきひんねん』でも、こうした本質について詳しく触れています。
やめない人だけが見える景色
成功する人としない人の違いは、途中でやめるかどうか。
うまくいかないと感じても、あきらめずに続けることが引き寄せの極意です。
そのためにも、一人では難しいと感じたら「誰でもできるメンタルセラピー」のような継続できる環境に入るのも一つの方法です。
自分を信じて動き続ける
最初から完璧でなくても大丈夫。
小さなTryを重ねていくことで、確実に前に進めます。
もし「一人でできるか不安…」という方は、個人セッションもありますので、氣軽にお問い合わせくださいね。
まとめ
学ぶだけで変われるわけではありません。
知識を現実に変えるには、実践、復習、そして継続が鍵となります。
TEFCASのような具体的な手法を取り入れて、小さなTryを重ねていきましょう。
負の引き寄せにハマることなく、継続の力であなたの望む未来を引き寄せていけますように。
あなたが本来の力に氣づき、人生を自由に創造していくサポートになれば嬉しいです。
あなたが更に幸せになるために
今回の記事がお役に立てば嬉しく思います。
なお具体的な話はあなたが何を引き寄せたいかによって変わってきます。
具体的なご相談は引き寄せセッションにて承ります。
最後までお読みいただき有り難うございます。
感謝感謝
引き寄せに関する疑問・質問・相談・セッション・講座の申し込みは下記フォームより気軽にメールください。