
- 「CLS」「LCP」「FID」ってなに?を追加しました
- WordPress 画像をWebP対応させて表示を軽くしようを更新しました
- ブログ集客はアメブロとwordpress結局どっちがいい?を更新しました
- WordPress5.8がリリースされましたを追加しました
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
[アイキャッチモデル: 茜さやさん]
- WordPressを導入する場合のサーバーの環境をチェックしましょう
このブログは基本的に、メンタルセラピストやスピリチュアル系を仕事にしたい方で、ブログを書いている方でITが苦手な方を対象にしています。
2020.12.09 WordPress5.6にアップデートできるようになりました。
2020.08.15 WordPress5.5にアップデートできるようになりました。
2020.03.31 WordPress5.4にアップデートできるようになりました。
2019.11.13 WordPress5.3にアップデートできるようになりました。
2019.05.19 WordPress5.2にアップデートできるようになりました。
2019.03.11 WordPress5.1にアップデートできるようになりました。
2018.12.10 WordPress5がリリースされました。
WordPress 各バージョンの動作環境および推奨環境
冒頭でも書いていますが、このブログはメンタルセラピストやスピリチュアル系を仕事にしたい方、そして集客用にブログを使用している方のなかでさらにITが苦手な方を対象にしています。
WordPressもほかのアプリと同様にバージョンが存在します。
あなたがこれからレンタルサーバーを契約してWordpressを導入する場合、あまり気にすることなく最新版が導入されるとは思います。
ただ契約したサーバーのPHPのバージョンなどによっては最新へアップデートが出来ない場合があります。
もし最新版にアップデートができくて困っている場合はPHPのバージョンとMySQLのバージョンを確認してみてください。
今後は、アップデートとバージョンアップがあった場合に変更していきます。
各バージョンの動作環境と推奨環境の一覧
WordPress | 動作環境 | 推奨環境 | ||
---|---|---|---|---|
PHP | MySQL | PHP | MySQL | |
5.7 | 5.6.20- 8.0 | 5.0以上 | 7.4以上 | 5.6以上 |
5.6 | 5.6.20- 8.0 | 5.0以上 | 7.4以上 | 5.6以上 |
5.5 | 5.6.20- 7.4 | 5.0以上 | 7.4以上 | 5.6以上 |
5.4 | 5.6.20- 7.4 | 5.0以上 | 7.3以上 | 5.6以上 |
5.3 | 5.6.20- 7.4 | 5.0以上 | 7.3以上 | 5.6以上 |
5.2 | 5.6.20- 7.3 | 5.0以上 | 7.3以上 | 5.6以上 |
5.0 -5.1.x | 5.2.4 – 7.3 | 5.0以上 | 7.3以上 | 5.6以上 |
4.9.5-4.9.10 | 5.2.4 – 7.2 | 5.0以上 | 7.2以上 | 5.6以上 |
4.9-4.9.4 | 5.2.4 – 7.2 | 5.0以上 | 7以上 | 5.6以上 |
4.7-4.8.x | 5.2.4以上 | 5.0以上 | 7以上 | 5.6以上 |
※WordPressのバージョン別の動作環境/推奨環境より
大本はWordPress 各バージョンの動作環境および推奨環境-Xakuroのようです。
動作環境と推奨環境の違いって?
これはWordpressに限った話ではなく、PCにも言える事なんですがアプリを使用する時に必ず動作環境と推奨環境と呼ばれるものが出てきます。
最近のPCやレンタルサーバーの場合、多くは推奨環境をみたしているのであまり気にする必要はありません。
それでも今後、お仕事を続けていくことでWordpressのバージョンが上がっていくとあなたが契約しているレンタルサーバーで最新のWordpressが使えなくなるということも出てきます。
その時に確認するのが動作環境です。
動作環境というのは、そのソフトやアプリ、今回でいうとWordpressが動作する最低限の条件です。
最新のWordpress5.7の場合はPHPのバージョンが5.6.2以上、MySQLのバージョンが5.0以上であれば利用可能です。
ただ動作環境というのは曲者で、快適に使えるか?と言われるとそうでもありません。
ただWordpressが使えるというだけの状態です。
利用しているとちょっとイライラすることがあるかもしれません。
それに対して快適にWordpressを使用したい場合の条件というのが推奨環境です。
最新のWordpress5.7の場合はPHPのバージョンが7.4以上、MySQLのバージョンが5.6以上ということになります。
最近のレンタルサーバーで特にWordpressに特化した契約の場合は、サーバ側が最新のバージョンにアップグレードしてくれるのでほとんど気にする必要はありません。
ただそれでも自分が利用しているWordpressの動作環境を知っておいた方がいいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回の記事があなたの役に立ったなら幸いです。
質問疑問ございましたらコメント欄へお願いします。